緑に癒されたい。この願いをこれでもか、というほど満たしてくれた阿蘇旅行。
視界すべてを見事な抹茶色に染めた草千里です
やわらかな緑、美しかった・・・
噴火口は以前行ったときより歩道が拡大されていて、よく見えました。
火口の、色は青緑で周りの岩石から溶かされた鉄と銅の色だそうです。
少し前にNHKの特集でやっていたけれど、鉄と銅の色(鉄が緑、銅が青)になってこの色ができるとか。
たくさんある火口のうち、中岳火口だけが現在も活動を続けていて、そこに地球の吐息を直に感じた気がしました。
いつ噴火してやろうか、その機会をじぃ~っと待ちかまえているかのようにも思えました。
阿蘇の赤牛。低カロリーで美味しいそうな。
「牛めし」と書いた茶屋に入り、お味見。たしかにGood!
食べている途中に写真を思い出して食べかけ・・・撮りました。あっさりした牛丼
子供達は乗馬を楽しみました。やはり同じ乗馬でも動物園の囲いのなかぐるぐるまわるのとは大違い。
大自然の中の最高の見晴らし
♥Myエンジ
ごめんね~お馬さん、もう少し、頑張って