・・・こんなことを問う余裕が出来た第5週目。
そうなのです。月の第5週はいろいろな予定を調整する為にあるのですが、今月は運がよく3日自由な日(金、土、日)が第5週にあたり、少しチャージできそうです。
もうすぐ新年度が始まります。
4月。
いや~なかなか私が目指すものは手に入らず、そこへ近づいているのかどうか、も皆目見当がつかず・・・
とにかく私が今出来ることは、出逢っている人たちを大切に大切に生きて行きたい。と思うこと。
先日は新しい試みでフラダンス&ソプラノのコラボ☆をやってみました。
出来るかどうかわからないし、まず
フラダンスの曲をソプラノが歌えるものなのか?
も知らない・・・
リズムはクラシック調じゃだめだろうし、
きっと、要練習だ。
だが、いつも通り、全く合わせをする時間なんてのは取れない毎日を送っている。せせこましくスケジュールの調整をし、右往左往している生活の中、ほんとにできるのか・・・。
かなり心配がよぎってはいたが
できる?できない?できる?できない?
と、繰り返している間は「出来ない」の方に軍配が上がる。
だから私は
「やる」
んです。
そして後で慌てふためこうがどうしようが、やるしかないというところに追い込まれやってしまうのです^^;
春分の日コンサートということで日本らしさをだそうと、日本歌曲の編曲版を、そして、ミュージカルナンバー、ディズニーソング、オペレッタ、そして花は咲くを歌ってみようと決定。
そして決定したのが、3月7日の夜。コンサートは20日。
まさに2週間前だ。
本番を迎えるための必要最小限の期間と言える。
「合わせ」という物がなければ1週間ほどでいいかもしれないが、ピアニストやフラダンサーと合わせるとなるとこれは私が一人で練習すればいい、と言うものではなくなるのだ。これがややこしい。
そして、本番3日前にダンサーとピアニストさんとの最初で最後の
一回こっきりの合わせをする。
このスケジュールと、このプログラムをすべてこなせる順応性に富んだピアニストさんというのもかなり貴重で、宮崎由紀子さんに。
わらべうた「ひらいたひらいた」に始まり、 ゆらゆらと柔かな風が暖かな部屋のカーテンを揺らすような、「ゆりかごの歌」、そして蝶々夫人のようなダイナミックでドラマティックな編曲の上にたつ「赤い靴」
赤い靴の実話に基づいて野口雨情が書いた詞について説明をし、歌います。
そして、お待たせ
フラダンス~
・涙そうそう、
続いて
・Love Light (見上げてごらん夜の星を)
フラダンサー 山本美恵子さん。踊りはもちろん、何とも素敵な表情なのです。ここにまた別の世界での才能ある人を発見。非常~に、勉強になりました。
そして宮崎さんのピアノソロ。「菫色の場所から」~これは昨年作曲家の安川徹氏からの依頼による初演でCDを制作された物の中から。
お客さまが徐々に暖かくなっているのを感じたので、
そのままオペレッタ「こうもり」よりアデーレのアリア~公爵様、あなたのようなお方は~
同じくこうもりより、「シャンパンの歌」も歌って
最後にNHKの震災チャリティーソング「花は咲く」
信じられないことに会場との合唱に!
ほんとに嬉しかったです。
開演前に溢れていていたこの会場は
終わるころはさらに増えていて、出口までいっぱい^0^ 朝日さんさん広場のサロンはたくさんの人で温かくなりました。
来られた方で初めてオペラを聴いた方がたくさんおられました。歌謡曲やミュージカルと合わせたプログラムでその拒否反応を取り除けたらと思って、組んだプログラム。その成果は少しはあっただろうか・・・
いえ、お帰りの皆さまの笑顔と声を合わせて歌われた「花は咲く」が、それを物語ってくれていると信じます!!
4月は自分の専門分野の勉強の為のコンサート、そして、大切なイベント式典を思い出深くする演奏、そして数百人の合唱・第九指導、が待っている。どれも気を抜けないしエネルギーがいる>< 十分な準備が必要だが、、、
一つ一つ。やって行こう!(と、そうここで自分に言い聞かせている)
子供が中学へ入学、下の子も幼稚園が進級、前年度の子ども会の会計処理受け渡し、等とプライベートの仕事も重くのしかかっている。
でも、まずは不安と心配と希望をもつ娘が新しくスタートできること、これをしっかり支えてあげたいと思う!
今から始まる今年(今年度)。
私は、何のために歌ってるのか、母になった理由は何なのか、何のために結婚したのか、、、そんな自問に少しでも答えが見つかるといいな、なんて思うのです。