2011年5月3日火曜日

歴史と伝統の小石原民陶祭2011年
























今日は年に二回行われる小石原民陶祭福岡県朝倉郡東峰村へ行ってきた。
↓「伝統産業会館」


















登り窯のすぐ横が入口です。



















お茶席から見えるお庭























表千家「白川宗郁」社中 (母です)
ただいまお弟子さんたちに最終チェックの指示をだしています。























その看板に誤字があり、急遽書き変えてもらうことに・・・
始めの字の方が達筆だった(^^;)























普段ドレスをきて大声で歌っているのに、今日はその「ま逆」^^;
小声で、着物・・・。これはこれで心地よかったりする(笑)























もちろん娘達も大好きなお抹茶を戴きました。


















お運びの様子























普段お茶席にあまり入ることのないお客さんにはゆっくり飲み方の説明。























お水屋でのショット、お弁当時間です。となりは母のお弟子さんで驚きの80歳!
さすが元、宝ジェンヌ!若さを保ちます!


















急にどっと押し寄せたお客さん、雨がふる前に先にお茶を一服戴きにまいりました・・・
ってなるほどその1時間後大雨。すぐに上がってくれたから良かったけれど。























私がお茶室を終えるまで陶芸家、鬼丸碧山氏のところで絵付けをしていた子供達・・・
もうぐったり・・・?帰りの車では10分で夢の世界。