というほど、連日でこのレストランネタが続きます^^;
実は今日も行ってきたのです。
え?暇ですね?って。
いえいえ、ランチの時間は至福のひと時、美味しいものを頂いて日頃の疲れを癒すのです。
だって今から仕事の準備にとりかかるし、練習も溜まってるし。
先日良いお茶を紹介してほしい、ご指導いただければと・・・と声をかけてきてくれた彼女は、ホ-ルマネージャーさんだった。
さっそく西日本一のお抹茶を売り上げるお茶屋さんを連れて行きました。まずは顔合わせ。後日商談話につながればいいな、なんていう、いらな~いおせっかいを焼いたり。ということでお茶屋さんとランチ。
今日は1回目、2回目とはだいぶ見た目が変化したランチだったのに、カメラを持っていかなかったので残念!!フォトショットできず><;
今日のNo.1はごぼうの冷製スープでした。まったりとコクがあって、とってもグッド!!
だるま鯛の塩焼きはあっさり、うまみの凝縮されたソースと絡めて食べます。
すごく肉厚で美味しいだるま鯛でした。
今日はデザートが多くて、ケーキがたくさん・・・!?なんだか多すぎ・・・!?
サービス?!
だったらいいけど、これがいつもだったら、ちょっとバランスが悪い気がしたりしました。
デザートはやはりお皿に対して3割が一番きれいですよね。その方が量もちょうどいい。
食事の盛りつけもお皿に対して3割もしくは7割がベスト。
飲み物がカップに7割入るのと同じく。
世の中すべて3:7です。このバランスが最もバランスがいいそうです。
黒7に白3が入ると絶妙ですよね。
5分5分だと始めは良くても、後々うまくいきませんから。
ここでちょっとついでなので、7:3の因果関係について語ってみたりします。
半年通った陰陽学で学んだら結構面白かったです。
7 と 3
- 海 : 陸
- 吐く息 : 吸う息
- 水分 : 内臓
- 泡 : 池 (お薄茶)
- 舞台裏 : 舞台表
- 健康 : 才能
- 実技 : 理論
- 基本 : アレンジ
- 家 : 庭 (日本)
- 庭 : 家 (ヨーロッパ)
あと七三分けとかも?
7:3の因果関係が分かっていると、いろんな物事が解決され、うまくいったりします。
あくまでうまくいく、っていうことで私は考えています。
世の中「完璧」はないということと、
世の中「平等」はあり得ないということと、
どんな人でも30%は未知の世界があること。
私はこれに気付いただけでもずいぶん人生観が楽になりましたね。
そして、この7:3は人生を送るなかでよく、入れ替わるそうです。
自分が7になったり、3になったりするから面白い。