2013年1月2日水曜日

2013年おめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

また新しい将来に向かっての第一歩が進み始めた一日目です。
今朝は、それにふさわしい見事な快晴でありました。

年末には、お餅をついて、鏡餅を。

クリスマスのデコレーションをバタバタと片付けて、お正月のお飾りに。

この年末は例年通りの忙しさに増して、オペラの集中稽古が加わり、かなりハードな時間が続きましたが、なんとか切り抜け(´∀`)=з、無事に2013年を迎えられたことに感謝します。

年末12月のクリスマス前後に毎年、母と宣言する言葉。

今年はクリスマスは少し地味に行きましょう。 
お正月もあまり大変なことせずに、簡単に簡単に!」

そして、毎年どっちもやっちゃう・・・
そして、ぐったり・・・
特に 

「おせちはお重にしようか

「もう。注文しちゃおうか」

はたまた

「大変だから家族旅行に出ようか」

と、ま~よくも毎年ここまで、同じ会話をくりかえすなと結構、笑えます。

そして、今回も始まりました。
やっぱり、食材を買い出しに旦過市場へ^_^;
 私は残念ながらその時期12月22日~27日は、毎日13時から21時までオペラの稽古でホールに缶詰め。28日は朝から生徒さんが詰まっていたので、お餅つきだけ手伝って、29日~一緒に。

だから買い出しは、全て母に任せることに・・・>< すんましぇん、、、 (´~`)でした・・・


我が家のお節のメインは、「お煮しめ」
レンコダイの煮汁を使って煮る野菜。金時人参、れんこん、里芋、ごぼう、山芋。

全部まとめて煮るのは筑前煮と言われたり、ごった煮といわれたりもする。でも一つ一つ別々に煮て、それぞれを切った時に美しく外側だけがほんのり色づいているこの「お煮しめ」は、他の野菜の味も混ざらずとても美味しい。ただ、かなり時間がかかる料理なので、結構台所に立ちっぱなしとなります・・・

そして、「大根の三杯酢」
 甘い大根であることを確認後、ピーラ―で0,3mmくらいにスライスして行きます。
スライサーがあればもっと早くできるのでしょうけれど、うちにはないので、ドイツから持って帰った使いなれたピ―ラ―で。
これ↓


 これでちまちま大根と人参を薄切りしました(´・З・)=3。

 それから、人気メニュー 「肉巻き」

黒毛和牛の薄切り霜降り肉 ( ←これ結構こだわります^^;)を準備して、人参と牛蒡を茹でたものを巻いていきます。

それをお醤油、お酒、みりん、だし等で調味したものに絡めて輪切りに。
 「にんにく醤油の唐揚げ」
  は、特に通常作っているものとかわらないのでさっさと仕上げ、

「ポテサラ 」

↑ これは、妹の力作!長崎の新じゃが(私の好み)だったのでかなり水分が多く、妹としては今一つ納得いかなかったようですが、ドイツのKartoffelsalatに限りなく近い、かなりグッドなポテサラが完了☆

「3色寒天」
小山園の和光という最高級のお抹茶を使っての抹茶寒天も!

そして、母の絶品「黒豆」
自分で言うのもなんですが母の作る黒豆より美味しいものはまだ食べたことがありません。
これ以上のものはきっとないと思います。

大みそかのおつまみの一つに、「出し巻き」
美味しいおだしがあちこちのお鍋にあるうちに作るのがかしこい!?(笑)一品。
お酒、お出し、砂糖、薄口しょうゆ、お塩、玉子5つで出し巻き玉子。 

そして、ワイン好きな我が家はこれらをどんどん飲んじゃいます、、、^^;
 たくさん作ってへとへと(*´Д`)=зもう一息、年越し蕎麦を作って、
 小麦粉を断っている主人の為に、別鍋で、10割蕎麦。
(・・・ったく、、、一緒の食べてよ~・・・><) と思いながらも、ま、そう言わずに。ね。
そして、完成☆
半月盆にて、お正月料理一人前♪

9人分作って、2013年1月1日へスタンバイ
(おじいちゃんはお出かけだったので8人で元旦を迎えました)
 パパも朝からのビールに抵抗なく乾杯。
お屠蘇を頂いて。
子供達はお年玉。

そして、このお酒!秘蔵酒「吉乃川」!
実は、この酒蔵は我が家の身内なのです・・・。

 お正月スケジュールもなんとかこなせたようなので1月4日のコンサートへ向けて気持ちを入れ替えて行きたいと思います。

 リバーウォーク4階、朝日新聞社サロンにて:入場無料☆
満席時の立ち見はご了承くださいませ!

そして、お越しいただいた方の中からなんと!

抽選で2名の方に2月23日のオペラ「アイーダ」の
A席チケットを、プレゼント!!お見逃しなく