2011年7月31日日曜日

そして私の時間

今日はボルドーワインです。
シャトー・ド・リヴロー・グラン・キュヴェ2009飲んでみます。

そうです。お相手は、” Astor Piazolla のLibertango ”
私の至福の時間です。

この曲には絶対、赤ワインでしょう
あ、私は決してワイン通なんかではありません。自分にとって美味しいか美味しくないか、だけです。
ただ好きなだけ・・・ワインなんていくら、うんちくを語られても右から左へ流れます・・・^^;


















金賞受賞に輝いた09.









































あ~柔らかい香りがします


















なんと優しいワインでしょう。抜栓直後の香りの柔らかさは素晴らしい























色はかなり美しいワインレッドです。
ソフトな苦みと何より、バランスが取れているからちょうど心地よい。
音楽とワイン、そして自分と話す時間。

お酒も、はまるとはまるもんですね。
私にはスコッチにはまった時期、バーボンにはまった時期、ラム酒にはまった時期、日本酒にはまった時期と大きく4つに分かれます。あ、ビールは基本だったりします。

そして、はまった時はすごい。

ホントに”どれだけ飲むんだ~~~~!!!”とびっくりするほどそのお酒が入るんです。
今ラム酒を飲め、と言われてもストレートでは絶対無理・・・

大阪高槻市にあるラム・バーに通いましたね~。
「福田バー」ここのマスターすごいです。10年以上ぶりにふと立ち寄ったら覚えててくれた。たしか名前まで言ってくれたと思う。いつもカウンターは満席で時間をつぶしてもう一度入りなおしてた記憶がある。
またその頃からさらに時が経っている。

また、マスター特製、ラムに合うあのお漬物食べたい!

このはまった時期はスコッチのロックを除いて全てストレートで楽しんでました。
まぁ~よくあんなに飲めたもんだ・・・

ワイン好きになったのはドイツへ移ってからかな?

なにせ、普通のワインラックなんかでは足りない数買っていましたので、ドイツの家のキッチンは居間の壁をぶちぬき(笑)カウンターで繋げ、そのカウンターの両方にワインラックを作ってもらってました。

左右で40本入るようにしてあったので飲みたいときには必ずあったわけです。

美味しいワインがお手頃で!毎日食卓には欠かせなかったですね。今も日本ではずいぶん手に入れやすくなりましたけどね。

当時のドイツの自宅の食卓です。この日はクリスマスのお食事に友人一家をご招待した日。
テーブルの後ろにある例のワインラックはすでに空っぽになりつつあります^^;
12月は特に友人知人の招待が多くてこの日までにほとんど飲みほしてたんですね(笑)


















懐かしい写真が出てきましたのでご紹介。
長女・当時7歳、彼氏が遊びに来てます。こっそり部屋をのぞきに行くと、二人でLEGOしてた^^


















娘はこのユリアン君に学校で求婚されて、すんなりOKしたとか・・・(笑)ドイツの小学校1年生はおませです。ユリアン君、今頃は背も高くなってるんだろうな~~~

懐かしい・・・でもつい3年前のことです。
いろんなことがあった3年です。

今のこの時もまたすぐに過去になってしまうんですね。数年後にいい思い出として思い出したいですね。

疲労回復、角質と毛穴のお掃除よ

やっと行ってきた~!毎日ばたついていて、忙しい><
今日はやっと温泉でした!

身体中がつるつるで気持ちいいですね~。
いつもの110度以上の高音サウナと水風呂の往復を7回。
ミストサウナ3回。

露天でリラックス~

はぁ~~~すっきりです~~~!

気持ちがすっきりすると頭もすっきり。

そうすると、
抱えている心のわだかまりを一気に解消させる事が出来ますね!

汗と一緒に身体からストレスがきれいさっぱり流れ出る感じ。

その後はリセットされて、見事にすっきりするのです。

さぁ湯疲れする前にでなければ、、、と出て、いよいよ肩こり解消のためマッサージ室へ行くと、
へえ~~~~???
なに!?

ない!!!><
確かにここに!マッサージルームが!
愛用のマッサージチェアがあったはず!!!

なんと、なんと、そこはキッズルームに変身していたのでした。



















こんなことになっていて・・・娘は大満足で遊んでます。
あ~あ・・・マッサージ・・・><

アイスの代わりに青汁を飲んだのですが、やっぱり最後レジの近くでアイスを手に・・・
(意思が弱い^^;)

帰りにお刺身とビールを買ってリフレッシュのクライマックス~♪

 幸せな時間でした。

2011年7月28日木曜日

フライト日!出発の直前のパニック~!

信じられない!今日フライトのパパと娘。
荷作り最終チェックをしながらふと思ったのです・・・
あれ?
娘はドイツと日本の両国籍。でもパスポートはドイツのものだけ。

それで日本へ入国したものの、再び出国はできるのか???

日本人でもパスポートはいるぞ?

ドイツのパスポートでは上陸許可は2008年8月まで日本滞在許可、とスタンプが押されている。

なんだかちょっと不安になってきて、ドイツ領事館へ電話をした。

その領事館の女性!!!
全く信じられない!!!

「ドイツのパスポートで3ヶ月以上日本に滞在されているものは使えません。日本のパスポートをとられないと今回は外国へ出ることは無理ですね。」

え~~~~!!??そんなぁぁぁぁ今日出発なんですけど~~~><(泣)

「あははは、でもそれは無理ですね~本日海外へ出られることは不可能です。当然ですね~」

嘘!!!信じられない!!!

「まぁ念のため入国管理局へお訊ねください。」この後バカにしたように、笑っている。

くぅぅぅぅゆるせない!この対応!!!


ということで入国管理局へ電話。

臨機応変に対応してくれることを望んで電話。

「大丈夫です。即戸籍謄本をとられてこちらへ来てください。手続きをいたします。」

おお!?やった!!!ほらね~そのはずよ!!!

さぁ大変!大慌てで区役所へ行き、謄本を握りしめ、入国管理局北九州出張所へ急ぐ

とても頭の回転のよさそうな男性職員。さっきの電話口の領事館の女性とはだいぶ違う!!!

手続きは娘のパスポートに『日本人であるための滞在許可』というスタンプが押された。

これでOK.

あの領事館の女性に怒鳴りこみの電話を入れたい気分だった!!!

が、

今日は虫の居所のいい日?^^;とでもいいましょうか。さほど腹も立たず、一件落着。

昼の12時に家を出発。
新幹線で大阪まで出るので、ラブラブ弁当を作りました。


















さぁ、手順を何度も復唱して、説明します。
まず新大阪で降りたら、1Fの空港行き「はるか」へ乗り換えて。
そしたら関空につくので4Fの国際ターミナルへ

そしたら、カウンターへいってEチケットをだし航空券をもらう。
そして、問題の出国審査 さっきのスタンプと戸籍謄本をもって別の窓口へ・・・

大丈夫かな~~~~日本語わかるのか~~~???
あ~心配。

何度も繰り返して娘にも説明する。もう何度も繰り返してるので結構喉つかれて・・・

全部説明して、さぁのぞみが入ってきました。

名残惜しくもバイバイ。

駅員さんが来て、

「お名残惜しいでしょうがドアから離れてください。」

あーはい、すみません。。。と最後のお別れを告げる。

ホームを帰って行ってたら、さっきの駅員さんに質問攻めされる。

ご家族はどちらへ行かれたの?
あなたはいかないの?
どのくらい離れるの?

いろいろ聞いてくる・・・(笑)

さぁ、私も家へ帰って溜まった仕事をしなければ・ここ数日旅行の準備で大変だったから~。
何せもの凄く大家族なんでお土産だけでもすごい。

義姉妹の子供達だけで9人。それに両親、伯父叔母、いとこ叔父、いとこ叔母、とその家族、デンマークに住むいとこにその子供達も会いに来るそうな。。。一人づつにお土産を何個かづつ。

これだけで一つの町内ができるのではないかと思うほどの大人数(笑)

さぁ、ちょっと練習?しなくちゃいけないんじゃ?
明日ヘングレの稽古日だし><
あ~あ立ち稽古がついてから一度も練習してない!やばい!

さぁ歌い始めると・・・

メールの音♪・・・

パパからだ。。。

「あの~新幹線に乗ったんだけど、美味しいお弁当たべたところだよ。えっと着いたらまずなにするんだっけ?」

エ~~~~!?勘弁してよ~
ちょっともう一回説明してって???
しかも携帯メールでちまちま。。。???

まったく~~~

はい。不安だろうからね~ってもう一度始めっから手順を書いたのでした。

疲れた・・・

さぁ、ちゃんと無事に中国大陸の上を飛んでるかしら…

2011年7月27日水曜日

80歳すぎ!?

いや~、うそみたいにお元気な紳士に出会った。

ご本人いわく、82とか83歳とか???どうみても、そうはみえない。
声も若々しく、お話も、「気」も若い!

私と同じ町内の小倉K病院の院長、有名な「神の手」と言われる延吉先生も教え子さんだとか。
いろいろ盛り上がる話題が盛りだくさんで知り合ったばかりとは思えないほど、話がはずんでしまった。
お酒が大好きでらっしゃるから、どんどんお酒を酌み交わしてしまったではないですか。

私はお酒は弱い方ではないけれど、先生は明らかに私よりたくさん飲んでらっしゃる。

・・・というのに!!

帰りは全く千鳥足になっていない・・・ほんとに80を過ぎてるの!!??

信じられない… しかも!!!

「明日は朝からゴルフなんだよ」

嘘・・・ 

明日、ご、ゴルフに・・・?

いや~驚いた。

長年、小倉高校の先生を務めてらしたそうで防衛省航空自衛官空将の称号をお持ちでらっしゃるという山田好典先生。ドイツ語もかなり堪能なようで、ゲーテの詩を手帳にメモしてらっしゃる。それを読んで下さった。そして「野ばら」は世界一素晴らしい歌、となんども口ずさんでらした。

残念!><野ばらと言えば私も一番愛する曲。それだけに難しい。

この曲は様々な有名な歌手から手ほどきを受けてきたが、最後に受けたのは南ドイツ・バイエルンでの講習だった。忘れもしない、発表コンサートの時だ。 海外のピアニストも含め私が最も尊敬する日本人ピアニストが私の歌った「野ばら」に対して一言。

「おい、この野ばらの間、少なくとも3回は惚れたぞ」

これは後にも先にも私が頂いた最高の褒め言葉になっている。

それ以来この歌は今日まで歌っていない。
かなり、練習して勘を取り戻さなければならない。
 
せっかく山田先生がお好きだというし、酔ってなかったら是非、その場で「野ばら」を歌いたかったのだけど、、、

ドイツ歌曲は集中力が命。とてもではないが、こんなヘベレケ状態では歌えない。

ヘベレケ状態でも歌える曲がある。

お馴染み プッチーニ : O mio Babbino caro ♪ ~

あはは、、、こういうイタリアものアリアは皆が知っているメロディーでうけがいいし、とりあえず声を鳴らしていれば形になるという、、、的なのりですので(すみませんっ^^;)なんとか歌えるのです。

さっそく山田先生には北九州日独協会の会員になられることをおすすめした。

大変喜ばれて今日事務局へ申請したのでした。

次回の北九州日独協会の会では確実にお会いできそうだから楽しみだ^0^

一目ぼれの彼。

この歳で珍しく一目ぼれしてしまった・・・
モノレールの中

素敵な男性発見。

着物きてる。

しかもかなり、着こなしてる風というのは一見してわかる、
私も長い間着物を着てきたから、普段着つけている人といきなりその日だけ着てる人はすぐわかる・・・

びっくり。なんとその方が今日の飲み会に偶然いらした。
信じられない偶然。

しかも飲み会の時は気がつかず・・・・

帰りのモノレールでたまたま同じ車両に乗り合わせ降りる時に
目が合い、、、

あれ?さきほどの会でご一緒しましたよね_????

ってなわけで

二次会突入~

そこで気がついたのです、もしや数日前にお着物でモノレールに乗ってらっしゃいませんでしたか??

「はい、そうですが」

出逢いは必然!?やっぱり・・・。

ご一緒にお仕事をさせていただけるかもしれないという感じ。夜12時に近なり、残念ながらお開き~

ほんとに出逢いは偶然ならず・・・

不思議なご縁ですね。

2011年7月25日月曜日

しぇとわ~~~~~~~!

久々の「シェ・トワ」で家族でランチでした~♪ うふっ

この吹き抜けの開放感!














画像を追加








期待を裏切らない美味しいお料理でした!!^0^


















今日はダーリンのお誕生日。


















夜はお仕事のおじいちゃん、じゃ、みんなの集まれるランチでPartyをとしました。

突然のサプライズに大喜び!

このお店はこのMマネージャーなしでは成功なしですね。本当に素晴らしいホールマネージャーさん。


















何なに?何か、かいてある・・・ Herzlichen Glueckwunsch zum Geburtstag!!!
おおおお!!! スバラシィ~~~ドイツ語でお誕生日おめでとう!て書いてくれている♡


















これぞプロのおもてなし!ろうそく3本?
30歳になられたかと・・・ってさすが!うまいな~~~。10歳少なめにしてみるところが
心得ていますね~

一回り上ですよ~!と若く見られた旦那は大喜び。(ほんとに単純です^^;)

外側はさっくり、中はしっとりジューシーなフルーツケーキ!おいしいぃぃぃぃ~~~^0^


















しかし!!!

残念なことに、主人は小麦粉を立ち始めて約半年。グルテン100%カットを試み始め、体脂肪もだいぶ落とすことに成功。外食で知らない間に食べてしまう他はほとんど小麦粉カット。

本来大好きなケーキも食べなくなりました。
いつもは米粉、100%米粉のお米パンに、米粉ケーキ、天婦羅やお好み焼きの生地などもすべて、片栗粉か米粉。餃子は皮の代わりに薄揚げの中に餃子の中身を入れて代用。

今日はさすがに一口このケーキを頂き、感動~~~してましたね^^

前菜はやっぱりこの自家製ハムは絶品だったしクスクスもカレー風味がしっかりついていた。


















今日のパスタはベーコンと水菜のぺペロンチーノ!


















メインはチキンのバルサミコソース


















うわ~こんなスープ初めて~と感動して食べてる、る~ちゃん。
ポテトの冷静スープ


















子供用ランチは1000円でスープとトマトソースパスタと、ドリンクとデザート。























いきなり、小麦粉を食べないと言われたシェフ、急遽バニラアイスを代わりに盛りつけてくれました^O^


















お食事をしながらプレゼントタイム!!
娘たちからもカワイイプレゼント。る~ちゃんからの、カワイイ包の中に入っていたのは
う、ういろう・・・「パパういろう、しゅきだから…」って(笑)


















ヒットは母からのプレゼント。必殺「現金」・・・^^;

軽くランチでPartyした後はディナーでもう一度お祝い。
お庭でできた夏野菜の定番、茄子とトマトをミンチボールと一緒に揚げ焼き。
赤ワインで乾杯。




































デザートに白玉ぜんざいを作って、杏仁豆腐を作りました。


















杏仁豆腐


















白玉あんみつ。以前作って冷凍していたぜんざいを出してきて・・・

2011年7月24日日曜日

ヘンゼルとグレーテル

ヘングレ、演出家、井原広樹氏をお迎えしての3日間の集中稽古がとりあえず今日終わった。

演出家が来られる数日前にやっと音をとり終わって、暗譜したてのできたてほやほや状態を持って、お迎えする。

そう、いつものことながら、いきなりぶわ~~~~っと始まります。

「みなさん、こんにちは!よろしくおねがいします、ざ=っとやって行きます。まず1ページ目~」
と始まると、そのまま一幕全部のそれぞれの役柄の動きを説明されます。

そして、ここがすごい。

「はい、ではやってみてください」

え・え・え・え~

もう!?みたいな^^;

よかったオペラ「椿姫」でその経験は十分したので心の準備はばっちり。(心だけ)

どうやって頭に入れていくかも結構コツをつかめているようで今回は一度聞いただけで、割とすんなり入った気はする・・・けど、普段眠っている頭フル回転させないと付いていけない~!

立ちをつけられて3日間のうちに仕上げなければならない!

だけど、この方が一ヶ月に3回やるよりずっと効率はいい。

私のウイーンでついていた先生は5日間連続レッスンをされる方だった。最低5日間。
私がドイツから通っていたから、いうのもあるけれど、連日叩きこむのが一番確実だと言われていた。
でも、実にその通り。

まず

・1日目に真っ白状態から新しいことを頭にぶち込まれる!(私の場合かなり空っぽなので簡単に入ります)

・2日目はそれを身体に覚えさせる。

・3日目はそれを確認して、覚えている部分と覚えていな部分を自分で確認するという一番大切な日。

これを22日から24日の今日までやったわけだけど、まぁ~~~演出家の井原さん。

しゃべるしゃべる・・・早い早い…
関西弁関西弁^^

私は関西に10年いたのでかなり馴染みがあるのですが、他のみんなにはどんなふうに写っているのかな。

少年少女合唱団の子供たちはそのつぶらな瞳で、

弾丸のようにしゃべる井原さんをただただ「じ~~~~....」とみていた(笑)

私はがみがみお母ちゃん!

お父ちゃんが東京での大事な公演中ということでこの3日間、やむを得ず欠席・・・
ということは、同じシーンにでている私が把握してあげていないとお父さん分からないんじゃ?

自分の役である「お母さん」と相手の「お父さん」の動きまで覚えなければならず、結構大変><

家に帰るのは夜10時くらい。その後ビデオと楽譜を持って深夜1時半まで。次の日もまた朝から出ていく・・・

はい、すっかり私は「主婦」であった、ということを忘れています。
でもこれができるから歌えるんです(言い訳?)

今日は12時前に眠れそうです。

ヘングレはいい感じで出来上がっています。

面白い演出で「魔女の手下」付き。

私はそれもやっちゃったり・・・これが楽しい(笑)

2011年7月21日木曜日

結構できるもんだ、すごいすごい。

家庭菜園でできたこのかぼちゃ。自分の顔より大きくない?落とさないでね~^^;


















数日前に切ったこのかぼちゃ、切りたてのみずみずしさ!


















摘みたてのお豆とお揚げさんと一緒に、昨日の夕食にしてみました!お鍋でぐらぐら♪


















かぼちゃ、のとろ~り感はすごいです。採りたてってのはお店で買うのとは全く違う味です。
かぼちゃの香りがふわ~っとして、手作りじゃがいもと同じくとろりとろけそうな食感です。

お刺身と同じで、生きていたお魚をすぐに調理するのと、パック詰めされたものの味の差は言うまでもないですよね。

今まで太陽の下でなっていた野菜を摘んですぐに調理すると味はもちろん、食感と素材の香りが豊か。


















さて、やっとできた「ひょうたん」。いつが摘み頃なのかも、よくわかんない・・・
なんとなく上の部分がもっと膨らまないといけないような・・・?























とりあえずもう重たくなって茎がびよ~~んと伸びているので、これはいかん!と摘んでしまったのだけど・・・























これ、、、どうすればいいの!?
上の方をドリルで穴をあけて中の種を出すのだそうだけど、難しそう・・・
それまでも水に漬けておく?とかなんとか・・・

わかんな~い!><
でも奇跡的にできたこのひょうたん。無駄にするわけにはいかない!
絶対、水筒!!!にしなくては!!!

そしてスイカ!
すんごい糖度です!!甘くて甘くて^0^13度くらいはあります、これ!!
まだお庭には5つくらい出来てます。




































結構いろんなところに出来てて、探すのも楽しいです。これはきゅうりに巻きついてます。
結構自分たちでもお野菜や果物ができるんだってことが分かってびっくりですね!

2011年7月18日月曜日

できた~~~!!

とうとうできた!!!我が家の初挑戦スイカ!!!


















かぼちゃもいよいよ摘みごろ!?
えいっ!と採ってしまった、ぱぱ。。。大丈夫。。。かな~


















↑子供達は大喜びです!^0^

見てください完璧でしょう!?食べた種を植えてできたというのが感動です。


















ナイス!!です
















想像を絶する甘さ!


















これは知人に頂いたゴーヤ。またせっせと佃煮作ってます^^


















当たり前のことながら、自家製の安心さ、味のよさ、新鮮さ、愛情。
これに代わる贅沢はありませんね。

きつかったけれど

コンサートの後、アドレナリン作用と娘の発熱で、昨晩は一晩中ほとんど一睡もできなかった夜の後にしては、楽しい一日だったのでした。

なぜかというと、もちろん親戚と会う楽しさもありますが、何より
美味しいモノを頂いたから!!単純です~^0^

宇部国際ホテル。( International Hotel Ube )













伯父の孝おじさま♡ 知識豊富で頭の回転がよく、頼りがいのある伯父様です。
あ~こんな父がほしかったな~。



















そして、いとこ叔父の公平伯父様。

久留米のぞえ総合心療病院の院長。 http://nozoe-hp.jp/
毎日ご多忙なのに、どんなに忙しくても親戚の集まりには席をあけることのない人格者です。


















公平伯父様の乾杯の音頭で始まったお食事会。亡き祖母を想う尊い時間でした。
さぁ、美味しいお料理ですよ~♡
どれもきめ細やかな味付けでした。

悩ましく姿を隠すのは、


















新鮮なお造り^0^でした。主人がいたらSashimi~と喜んだことでしょうが、残念ながら欠席。


















ビールも進みます!


















お吸い物は魚が結ばれてる^0^


















私的にNo1だったのは、このローストビーフ♪これは最高でした!


















天婦羅(Tempura)と言えば海老!その期待を裏切らない味が凝縮されていて、素材の鮮度が抜群でした。


















美味しいモノに弱い私は単純にも、味覚を刺激され大~満足!


宇部国際ホテル、ゆっくりお食事だけでもしに来たい感じです。
スタッフの方がたも皆あたたかくて柔らかい対応でした。
お陰で昨日の疲れがふっ飛ましたね。幸せ~~~☆楽しい時間をもてました。

それにしても、美味しく頂けるということに、日々ただただ感謝ですね!!