先日、JEUGIA十字屋カルチャーの新しい個人レッスンの体験者が来たんだけど、すでに3年間歌を習っているという。持ってきた曲はオペレッタ「こうもり」よりアデーレのアリア。
十字屋は京都に居た頃からかなり縁の深い音楽社。
北九州でそこのカルチャーの講師をさせてもらえる縁をとてもうれしく思っている。
さてその生徒さんの話に戻るけど、いきなりドイツ語で高音のでるアデーレのアリアときている。
これをいきなり持ってくると言うことはだいぶ歌える方かな?
と半分期待してレッスンをしてみた。
なるほど声はきれいだし、高音もそれなりに出てる感じ。聞いてみると3年ほど歌を習っていたとのこと。
ただ、、、息の流し方が・・・><、息が逆流している・・・
出した息を口の中に閉じ込めて声にして、それを頭の中で回している、といった感じかな?
それだと最後のHigh Dは大変な事になってしまう・・・
そこに来る前にストップして息の流し方からはじめてみた。
いろいろやって、どうも「このやり方は私が今まで歌ってきたのと違うわ?」的な、だいぶ半信半疑な表情。
よくわかる・・・私もこれまでにいろんな先生に習ってきたが新しい事を学ぶたび不思議な表情をしたと思う。
でももっと前進したい、と思うから先生を探すんだし、今の自分に満足しているのならレッスンなんか受けない。時々殻をやぶらないまま、それは間違っているんじゃ!?と先生に反抗する「頑固な生徒さん」もいらっしゃる。
不思議そうにしている表情を見ながらも、私はマイペースにレッスンを進めていった。さて、この方も「頑固な生徒さん」かも?!とちょっぴり不安だった。
でもだからと言って、生徒さんが歌いたいように歌わせてふんふん、とうなづいて見せるわけにもいかない。
違うものは違うし・・・(あ、もちろんあくまでも私の思う「違う」です)
私自身勉強している段階なんだから、今の自分にできることしか教えることはできない。
そしてそれを正直に伝える。
今日その方が私の下でレッスンすることを決められたことを知り、ちょっとびっくりしたところ。
あんなにひっくり返されても、嫌な気にならなかったんだと、ちょっとだけホッとしました^^;
上手にドイツ語を発音されていたのでいろいろ一緒に勉強できそうで嬉しい^0^
今日はいっそがしい一日であったが、不思議とビールがほしくない。
きっと身体の中に今、十分アルコールが補充されているのだろう・・・
こういうときは飲まないに限る。
赤ワインすらほしくない。
どうした?私・・・(笑)
その代わり甘いモノは結構食べてしまった。
糖分不足か!?(・・・なはずない)
でも大好き一つ栗(湖月堂)
そして、
マカロンなんか家にあったりしちゃって~~~
抹茶食べて、
木苺食べて・・・^^;
いかんいかんっ
読まなきゃいけない本が二冊あるのに、全く読む時間がなくて、ちょっといらいらする。
・・・から甘いものをたべるわけではないけど^^
私は読み始めたら一気に読むので途中で切るのが嫌い。
そうなると、まとまった時間が必要。
でもいつも邪魔が入るし、、、先程も娘が本読んで~と3冊抱きしめて私のところへ~
私の絵本読み聞かせはすごいよ!?自分でいうのもなんだけど、お金とれそう。(笑)
登場人物に合わせて声色としゃべる速さを変えるんです!登場人物多い話で、しかも眠いと、声色ごちゃごちゃになるけどね^^;
今日も読んでいる間二回くらい絵本がバサっ”!!!と顔の上に落ちてくる!!(眠すぎ・・・)
その度
「マ~マ~~~~~~~~~~~!!!」
と、娘に怒られる次第^^;
さて、そろそろ私の本、読もうかな?
ちなみに本は、世界初胃腸内視鏡手術を発明した新谷弘実、米国アルバート・アインシュタイン医科大学外科教授の書いた本。
ちょっと眠くなってきたりするけど。コーヒーもあるしね。
あ、そうだった!今日は嬉しい声を聴いたんだった!
恩師蔵田先生と一杯おしゃべりできた♡、嵐山を歩いている先生と話ができて、
なんだか京都に居た頃へタイムスリップした気分だった^0^